March 28, 2010

1号 キャブ弄り後ひとっ走り【10ルネイロイロ】


母子は友人達とお出掛けしてしまったので今日は1日フリー。さっそくメインジェットを100番に、そして15番のパイロットジェットを2号から1号に移植し、久しぶりに地元を走り回りました。

まずは元中央道から旧甲州街道に入り、談合坂SAにて坦々麺ツルツル。...SA内はすごい混雑...坦々麺もイマイチでガックリ...(笑) 気を取り直して犬目宿の直売所で野沢菜炒めを購入。


犬目宿の無人直売所も久しぶり〜

そのまま先に進んで20号に出るところでUターン。エンジンはスッキリ回らないところもあるけど、先日よりは全然まともだから非常に気持ちよく走れました。...なんだかトルク感も出て、あら?フルタイムVブーストいらないかも?なんて思っちゃう場面もあったりして。圧縮があるからなのか、以前は5速固定で失速した登り坂で今日は失速感が少なかったのは嬉しかった。

セッティング以外に残念なのは5000リミットなこと。こればかりは仕方ないですね。5000リミットではコーナー立ち上がりでアクセル開けられませんからちょっと欲求不満でした。逆にだからこそリラックスペース?でコーナークリアの組み立てができてスムーズに走れたのかも?

あまりに1号が楽しくて...Rブレーキが効くようになってコーナー進入時の姿勢が安定してきたせいもあると思います...勢いで寒いのを我慢して周遊へ。1号では今年初めてです。地元から甲武トンネル前後、檜原街道の数馬まではドライでスイスイ。久しぶりに走る檜原街道は楽しい楽しい!

しかし、周遊に入る直前から霧が出始め少し登ってから先はずっと濃霧。路面も濡れていました。都民の森の気温計は2℃...。どうやら午前中には雪が降ったようで路面以外は軽く雪化粧していました。いやぁ寒かった...(涙)


周遊道路 都民の森2輪Pにて
下界とのあまりのギャップに声を出して笑ってしまいました

周遊往復でどっと疲れが出て、帰宅してからロゴで温泉へ。入浴後大広間で気絶...。新しい仕事の疲れが取れません。まいったなぁ。今日は早く寝ましょう。

話はキャブに戻って...プラグはまだ若干煤けてます。ただ、パイロットジェット交換はかなり効いたようで、上記の通りそれなりに走れるようになりました。不思議なことに檜原街道〜周遊区間で3000〜4000ちょいの間で失速症状が...濃いのか薄いのか不明。回転は5000リミットなので上を使って旋回ができず、どうしても4000前後常用になり、そうなるとコーナー進入のシフトダウン時に回転が上がらず失速したり、コーナー立ち上がりで失速したりして慌てる場面もチラホラ(汗)

ということでニードルジェット(ジェットニードル?)のクリップ位置が変更されているのかも?それともMOTO-DOGマフラーの特性なのか?とにかくフルタイムVブーストを施工したVMG大原さんに確認の電話...矢田さんによると「憶えていません(汗)」ですって(笑) ノーマルマフラーなら通常ノーマル位置のままだそうですが、1号は車外マフラーなので変更しているかも?てなお話しでした。

面倒なので(汗)できればやりたくなかったけど、次はニードル位置確認ですね...。開けてみてクリップ位置がノーマルだったらどうしよう...(汗) ダメなら2号のキャブをそっくり交換かなぁ?...今日の感じではVブースト無しも楽しそうだったのでしばらくノーマルも楽しみたくなりました。

それと...キャブ弄りの後、シフトペダル位置を調整したものの相変わらずニュートラが出ません。クラッチの遊び調整をいろいろ試みるもダメ。エンジン側での遊び調整もやったりしたのですが。な〜んか根本的にクラッチがちゃんと切れていない感じなんです。

もうすぐやって来る次のオイル交換時にオイル量を少な目にして、それでも直らないとなると野田ヤマハさんに相談ですね。ご近所を走り回る限りでは信号ストップの機会など皆無ですから、ニュートラが出なくてもあまり気になりませんが、ツーリング先では不便なので、なんとかしたいです。

とにかく調子が出たら相当楽しいだろうな〜!と夢は膨らみます。がんばれ1号&オレ。

走行:48,681km (+52,000km)...OH後走行265km

Posted by renaissa at 19:41:16 | from category: ルネッサ イロイロ | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments

カーム:

1号がじわじわ調子を整えてくる感じがいいですねー

大広間で気絶!って、疲れが溜まってたんですねー お大事に。 でも大浴場で気絶でなくて良かったですね。 全裸で気絶は周りの人が助けにくいっス。(笑)
(March 28, 2010 20:47:47)

司:

寒い中の走行、1号さんお疲れ様です(^^)
と、言うより坦々麺のハズレの多さの方が気になってしまいました(笑)
会社の近所にオープンしたラーメン屋で坦々麺を試しに食いたくなってしまいます(先日食べた、低価格チェーン店の坦々麺は辛いだけのハズレでした^^;)
(March 28, 2010 20:52:18)

司:

ニアミスのカームさんのコメントで、以前気絶したひろしまさんを思い出しました。
お大事に(^^;)
(March 28, 2010 20:55:57)

renaissa:

カームさん
このまま少しずつでもいいから完調状態にたどり着きたいです(^^;

司さんが書いてますが...第一回4輪でデリーベイのとき、
ぼくは浴場で全裸で倒れているんですよ(汗)(汗)(汗)

この時は露天風呂で気分の悪くなったぼくがSGRさん司さんに「お先に」って
屋内の浴場で一人倒れたのですが、周囲の人達は実際助けにくかったような感じでしたよ。

とにかくそのまま死ななくて良かったです。
(March 28, 2010 21:41:49)

renaissa:

司さん
談合坂の坦々麺は、いつもはそこそこ美味しいんですよ...。
今日は混んでいたせいで作りが雑だったのか、はずれでした。残念。

低価格チェーン店の坦々麺。あれは坦々麺禁断症状が出たときに
仕方なく食べるときがあります(笑)
値段が値段だから、まぁ納得して食べています。
(March 28, 2010 21:48:03)

長野BS LTD:

 手を変え品を変え彼女の気を…っていやいやバイクをあれこれ元気にするのもまた楽し!ゆっくり気長に楽しみながらド〜ゾ。旧車ばかり所有している我が身は走っている時間=いじっている時間です。
 ニュートラルの出やクラッチの具合&オーバーヒートはオイルの量や質だけでなく相性が重要です。以前弟がマシーンの具合が最悪だった時、舶来超高級オイルを使ったせいだったと分った時は悲しかったですよ。
 野田ヤマハさんに入れたオイルの銘柄や番数も聞いておきましょう。
 自分はホンダのオイルとゾイルしか使ったことがありませんが、G3もS9も(10W-40)マッチングは良いです。スパスパニュートラルが出ます。
 あれ?でも腰上だけのOHはエンジンオイル関係ないのかな?失礼(爆)
 旧車TXなんかはクラッチ板の膨張によって同じ症状が出やすいそうです。
(March 28, 2010 21:49:18)

renaissa:

長野BS LTDさん
返事が遅くなりました!<(_ _)>

そうですねー、気長に...どうもせっかちでいけません、ぼくは(笑)
気長に楽しみます、はい(^^)

1号のオイルはほぼずっと純正のエフェロ・プレミアムです。
それ以前...エフェロ・プレミアム登場以前は、同じくヤマハの
同グレードの「SJ」ってのを使っていました。
他銘柄ではモチュールの300何とかを入れたことが1度。他のオイルは経験無しです。
なので、オイル相性によるクラッチ不調は考えにくいのですよ。
ちなみに今回OH後になぜかワングレード下のエフェロスポーツを入れたそうですが、
だからといっていきなり切れが悪くなるはずはないしなぁ...2号はエフェロスポーツですしね。

4DNはオイル量が多いとクラッチが切れにくくなる場合があって、
現在1号のオイル量窓を見ると目一杯入っていますから、
次回オイル交換で適量入れて、その結果次第では野田ヤマハさんに相談しようかな、です。

で、今回はクラッチOHもしてもらいました。
OH後、クラッチが切れない症状が出て2回も組み直したそうですが、
完全には直っていなかったのか?オイル量の問題なのか?

いずれにしろオイル相性の問題アドバイスには感謝感謝です。
直接ぼくの問題に関わらずとも、ここを見ている人達にとって
何かのヒントになったりすると思いますから、
今後もどんどんアドバイス書いてください(^^)
(March 29, 2010 23:00:09)

シャコタン☆カブ:

シャコタンっす。
クラッチですけどまずはレバーの遊びを無くしてみて、それで切れるようになるのでしたら、レバーホルダーやレバーのピボット部のガタツキ、消耗を点検してみてはいかがでしょうか?
新車時と同じだけレバーを握っていても
ストロークが出ていない場合がありますからね〜(笑)
フリクションディスクを交換しているのでしょうから、本当は切れも良くなるはずですよね!
交換前のクラッチが結構消耗していたのなら
短いストロークでも切れるようになっていたのかなあ。。。
(March 30, 2010 09:08:45)

SGR:

プレミアム→スポーツでもニュートラル出ずらくなりますよね。
しかも量が多いなら尚更だと思います。

オイルフィルタ外しておいてセルを回すと
垂れ流しで量の調整出来るかな?

やったこと有りませんが・・・
(March 30, 2010 12:48:33)

war is over:


やりました・・・(^^;
出てくるオイルの処理が難点かと思いますが、大量のティッシュで吸わせながらやれば、殆ど汚れませんでした。
(March 30, 2010 19:57:50)

renaissa:

シャコタン☆カブさん
ご指摘の件、なるほどそれは盲点だったかも。
実際、1号のクラッチレバー&ホルダーは社外のモンキー用の小さなタイプでして、
これの精度が低いというか...タイコの部分とか減ってきていたりしていますし、
ガタもけっこう大きいです。オイル量と合わせてチェックしてみますね。
ありがとうございました<(_ _)>
(March 30, 2010 21:28:52)

renaissa:

SGRさん
アドバイスありがとうございます〜(^^)

確かにノーマルペダルの2号+スポーツよりも
バックステップの1号+プレミアムのほうが
シフトフィールは優れているのです。

んが、それにしてもニュートラが出にくいには程がある?って感じでして...。
とにかくオイル量をなんとか...と思いつつ、整備してる時間があったら
乗っていたい!と頭グルグルでして(汗)

...がんばります!←?
(March 30, 2010 21:33:00)

renaissa:

war is overさん...誰?←おい

人柱情報ありがとうございます(^^)
う〜ん、ぼくにもできそうですね...やってみようかなぁ...
な〜んて悩んで?いるうちに辛抱たまらず500km走っちゃってオイル交換...
になりそうな予感(^^;
(March 30, 2010 21:38:10)

長野BS LTD:


下からは無いですが、上から注射器のお化けシリンダーに程良いビニールチューブを差し込み強制的に抜き取ったことがあります。
点検窓にフル、でしたら交換時を待たずに抜きとったら早くモヤモヤが解決するかも…
 いつも頭でっかちで知ったかぶりもいけないので、交換時期になった(過ぎた…爆)空冷四発750にヤマルブプレミを、ルネッサにスポーツを入れて自ら経験値を増やしてみたいと思います。
 そうそうLTDには現在S9が入っていますが、MB級のオイルなので本来旧車にはそぐわない性質ですから負の影響が出る前にMA級に戻したいと思います。
 SRVにもMA級のほうがよろしいんじゃないでしょうか?どなたか後悔or歓喜経験者いらっしゃいますか?
(March 30, 2010 21:49:57)

renaissa:

長野BS LTDさん
オイル抜きテクニック上から編ありがとうございます(^^)

明日はお休みなので、早起きできたらどちらかの方法でやってみようかな。
気力があったらジェットニードルのクリップ位置の確認もしようかと思います。

MA級/MB級...この言葉すら初耳でした。
オイルに関しては純正派?なので、社外オイルにはとんと無頓着で...(汗)
軽く検索したところでは
http://74.125.153.132/searc...
が、MA/MBについて説明されていますが、
どこか的確に説明しているサイトなどご存じでしたら教えてください。
イマイチ違いがよく分からないのです。
(March 31, 2010 19:27:28)

千葉:

オイル抜きテク、左下のボルト編を追加。
入れすぎた時に六角ボルトのドレン?使いました。
ガムテ−プでガイド代わりにすれば、
手も床も汚さずに完了。
って、ご存じですね?
(April 01, 2010 00:39:52)

mucchi:

うへぁー雪かぁー

友の会当日がどうなるかがキモでございます。
イヤン
(April 01, 2010 18:04:00)

renaissa:

千葉さん
オイル抜きテクニック左下六角ボルト編 ←そのまんまやん

ありがとうございました(^^)

って、はい、ご存じでした...が

昨日早速オイル抜きチャレンジして、まずは千葉案から...
案の定ボルトが固着していて回りませんでした(汗)
以前もチャレンジしたんですが...うちのはここは封印されているようです(^^;

うちのバイクはともかく、ここからのアクセスが
一番手っ取り早いですよね。
(April 02, 2010 01:29:30)

renaissa:

mucchiさん
周遊...今日も行ってきました。

雪はほとんどありませんでしたよ!
都民の森Pに除雪して集めたものがこんもり山になっているのと
路肩に少々残っている程度でした。
とにかく走行には何の支障もありませんので、ご安心ください(^^)

都民の森から進んで、月夜見第一Pの先にあるグルービング舗装...
レコード溝みたいな舗装だった右コーナーで1箇所無くなりました。
普通の舗装になっていました。...あとからレコード溝作るのかなぁ?
あとは赤い舗装が増えていました。

そうそうセンターポールはまだでしたよ。
(April 02, 2010 01:36:22)
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)