August 21, 2008
2号 Fブレーキを使わないコーナーリングとか【08ルネイロイロ】
20日。17日のみかんさんガレージ訪問時にいただいたアドバイスを試すべく、実家からの復路ルートに檜原街道を入れてみた。以前試していたFブレーキ残しは、ここ最近は使う機会がずいぶん減ってきていた(2号のこと。1号では元々うまく使えなかったことと、使わなくても旋回してゆくので、ほとんどやっていない)。
使用頻度が減った理由は自分でもよく分からないが、Fブレーキを残した時の進入と旋回中の感じ?が、残さなくても自然にバイクが、そんな感じの姿勢?を取るようになってくれたから?...何を書いているのか自分でも不明...。とにかくなかなか楽しく旋回できることが増えてきていた。
で、そんな時、みかんさんから伺ったアドバイスは...
・Fタイヤの摩耗が早いのは旋回中にFブレーキを使うことでタイヤの面圧が上がったからとのこと。...なるほど〜!言われてみればFブレーキ残しを意識しはじめたタイミングとタイヤ摩耗速度アップは合致している。さらには、それ以前から摩耗が早い傾向があるのは、Fブレーキ残しを始める以前から、無意識のうちにFブレーキを使っているからで、今回は意識することで余計に摩耗に拍車がかかった。と。目からウロコ?
・公道で旋回中にブレーキを使うのはリスクが高い。ブレーキ操作は基本的に進入前に終わらせておくものとのこと。...これもごもっとも。今までは、Fブレーキ残しに限らず、進入/旋回/脱出とRブレーキを状況に応じ常用していたけれど、これはある種ごまかし的操作と言えるかも?確かに進入前にブレーキ操作をしっかり終わらせて旋回、ってのは出来ていなかったのは確か。フムフム。
と言うことで、実家復路の課題は「ブレーキ操作は進入前に終わらせておく」に決定。新しい目標?ができてけっこうワクワク。うまく出来るかな?とかね。
青梅街道から秋川街道で五日市を抜け、檜原街道へ。旋回中のブレーキ無しって自分にとって簡単でなかった=今まではブレーキを使いまくっていた、ということ。長年の癖ですから、なかなかうまくいきません。特にバンク開始時にパッとFブレーキをリリースすると、Fサスがポヨン!と戻っちゃって、ホゲホゲ。←?
ただし、偶然でもうまく行くと、これもかなり楽しい!もっと楽しくなりたくてFサスのポヨン防止を走りながら一生懸命考えます。Fサスを旋回タイミングに合わせて戻すには、そうか!?Fブレーキリリースのタイミングをコントロールすればいい?=レバーを一気に離すのでなくジワッと離す=Fフォークはポヨン!と戻らない。ただしこの操作をノンビリやってしまうとバンク開始に間に合いませんから、「素早く」ジワッと離す/リリースするといいかも?
ここで、思い出したのはみかんさんが「私がブレーキ(フィール?タッチ?操作?)で重要視するのは握ることよりも戻すところです」と言っていたのは、このこと、なのか?...違っていたらすいません。
そうこうするうち、檜原街道を抜け、甲武トンネル...そして地元、と戻ってきちゃいました。うーん、まだ練習が足りない(笑)
ここで名案!実家のおばあちゃんから預かった、子ども達への果物お土産を、道志でキャンプ中の母子に届けちゃおう!子ども達は喜ぶし、自分は練習できて一石二鳥〜...(呆れ笑)
お土産を送り届け、道志みちを戻る頃になって、ほんの少〜〜〜し、感じがつかめてきたかな?気のせいかも...。とにかく、ブレーキ操作無しで旋回&脱出をアクセル開けに専念できたときの感じは、これもまた大いなる快感でした。みかんさんありがとうございました。
最後にみかんさんアドバイス?をもう一つ。
このブログと言い、Renaissa pageの内容(特にカスタム覚え書きのインプレ)といい、ずいぶん間違ったことが、まことしやかに書かれています(ワタクシの自覚無自覚関わらず、です)。これらを真に受けてしまう人がいる心配がとても大きいとのこと。これもごもっとも。
ですので...このブログのプロフィールでも断っていますがワタクシは全方位的に未熟者ですから...くれぐれも内容を鵜呑みにされないよう気を付けてくださいね。念のため。
19:25:14 |
renaissa |
comments(2) |
DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks